オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 西原公民館 |
2 | 住所 | 南城市大里487番地 |
3 | 市区町村 | 南城市 |
4 | 市区町村(よみ) | ナンジョウシ |
5 | 都道府県 | 沖縄県 |
6 | 都道府県(よみ) | オキナワケン |
7 | 場所の種別 | 公民館 |
8 | 緯度・経度 | 26.18545012, 127.76095503 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 一時避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南城市 | 大里字大里 | 536 m | ||||||||||||||||
2 | 島尻郡与那原町 | 字板良敷 | 1.1 Km | ||||||||||||||||
3 | 南城市 | 大里字嶺井 | 1.12 Km | ||||||||||||||||
4 | 佐敷字津波古 | 1.16 Km | |||||||||||||||||
5 | 佐敷字小谷 | 1.47 Km | |||||||||||||||||
6 | 島尻郡与那原町 | 字上与那原 | 1.88 Km | ||||||||||||||||
7 | 南城市 | 佐敷字新開 | 1.95 Km | ||||||||||||||||
8 | 大里字古堅 | 2.02 Km | |||||||||||||||||
9 | 大里字仲間 | 2.22 Km | |||||||||||||||||
10 | 佐敷字新里 | 2.4 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 西原公民館 (0 m) | 南城市大里487番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 大里城址公園 (59 m) | 南城市大里46番地 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 大里内原公園 (527 m) | 南城市大里1071番地 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 南風原公民館 (647 m) | 南城市大里2010番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 馬天小学校 (957 m) | 南城市津波古1800番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
6 | 真境名公民館 (1.01 Km) | 南城市大城2249番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 大里北幼稚園 (1.13 Km) | 南城市嶺井222番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 古堅農村集落総合管理施設 (1.15 Km) | 南城市古堅155番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 平良公民館 (1.17 Km) | 南城市大里2231番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 大里北小学校 (1.18 Km) | 南城市嶺井1番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 津波古児童公園 (1.29 Km) | 南城市津波古1415番地2 | 一時避難場所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
12 | 大里農村婦人の家 (1.3 Km) | 南城市嶺井66番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 板良敷公民館 (1.33 Km) | 島尻郡与那原町字板良敷535番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 小谷農村広場 (1.33 Km) | 南城市小谷1番地 | 一時避難場所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
15 | 町高齢者能力活用センター(とぅしむらやー) (1.36 Km) | 島尻郡与那原町字板良敷751番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 小谷構造改善センター (1.42 Km) | 南城市小谷46番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 津波古公民館 (1.46 Km) | 南城市津波古144番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 大里第2団地集会所 (1.51 Km) | 南城市大城2525番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 江口公民館 (1.54 Km) | 島尻郡与那原町字与那原3691番地の4 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | みどり保育所 (1.58 Km) | 南城市大里2513番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 島袋公民館 (1.6 Km) | 南城市古堅1379番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 大里中央児童館 (1.61 Km) | 南城市大城2555番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 上の森公園 (1.61 Km) | 島尻郡与那原町字与那原3179番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 町社会福祉センター (1.68 Km) | 島尻郡与那原町字上与那原16番地の2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 上与那原公民館 (1.69 Km) | 島尻郡与那原町字上与那原86番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 佐敷第1保育所 (1.72 Km) | 南城市新開1番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 与那原東小学校 (1.74 Km) | 島尻郡与那原町字板良敷50番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 大里中学校 (1.82 Km) | 南城市仲間978番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 与那原中学校 (1.84 Km) | 島尻郡与那原町字与那原57番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 稲福公民館 (1.85 Km) | 南城市大城1776番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | ひまわり児童館 (1.88 Km) | 南城市新開1番地73 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 仲程農村集落総合管理施設 (1.89 Km) | 南城市仲間934番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 大里南小学校 (1.9 Km) | 南城市高平98番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 新開公民館 (1.9 Km) | 南城市新開1番地70 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 大里北児童館 (1.91 Km) | 南城市嶺井515番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 大里団地集会所 (1.92 Km) | 南城市仲間1番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 馬天児童公園 (1.93 Km) | 南城市津波古374番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 網曵資料館 (1.93 Km) | 島尻郡与那原町字与那原556番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 第2団地自治会連絡事務所 (1.94 Km) | 南城市新開1番地236 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 大里南幼稚園 (1.94 Km) | 南城市仲間928番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 大里農村環境改善センター (1.98 Km) | 南城市仲間928番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 農業団地センター (2.0 Km) | 南城市仲間1155番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 新開公園 (2.07 Km) | 南城市新開1番地237 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 当間集落センター (2.08 Km) | 南城市仲間108番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 南城市大里総合保健福祉センター (2.1 Km) | 南城市仲間918番地 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 新開球場 (2.12 Km) | 南城市新開1番地417 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 新里公民館 (2.14 Km) | 南城市新里677番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 浜田地区公民館 (2.15 Km) | 島尻郡与那原町字与那原2998番地の90 | 避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 福原コミュニティーセンター (2.16 Km) | 南城市古堅800番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 県営団地自治会連絡事務所 (2.22 Km) | 南城市新開1番地315 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 佐敷農産物直売所 (2.26 Km) | 南城市新開1番地240 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_47.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク