オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 富山県立中央病院 |
2 | 住所 | 富山市西長江2丁目2番78号 |
3 | 郵便番号 | 〒930-8550 |
4 | 電話番号 | 076-424-1531 |
5 | 市区町村 | 富山市 |
6 | 市区町村(よみ) | トヤマシ |
7 | 都道府県 | 富山県 |
8 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
9 | 場所の種別 | 病院 |
10 | 緯度・経度 | 36.6928695, 137.2374275 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年4月7日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 病理診断科 | 病理診断科 | ||||||||||||||||
2 | 放射線治療科 | 放射線治療科 | |||||||||||||||||
3 | リウマチ科 | リウマチ科 | |||||||||||||||||
4 | 救急科 | 救急科 | |||||||||||||||||
5 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
6 | 新生児内科 | 新生児内科 | |||||||||||||||||
7 | 歯科 | 歯科 | |||||||||||||||||
8 | 泌尿器科 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||
9 | 消化器内科 | 消化器内科 | |||||||||||||||||
10 | 漢方治療 | 漢方治療 | |||||||||||||||||
11 | 産婦人科 | 産婦人科 | |||||||||||||||||
12 | 疼痛緩和内科 | 疼痛緩和内科 | |||||||||||||||||
13 | 放射線診断科 | 放射線診断科 | |||||||||||||||||
14 | 皮膚科 | 皮膚科 | |||||||||||||||||
15 | 眼科 | 眼科 | |||||||||||||||||
16 | 精神科 | 精神科 | |||||||||||||||||
17 | 耳鼻いんこう科 | 耳鼻いんこう科 | |||||||||||||||||
18 | 脳神経内科 | 脳神経内科 | |||||||||||||||||
19 | 脳神経外科 | 脳神経外科 | |||||||||||||||||
20 | 腎臓内科 | 腎臓内科 | |||||||||||||||||
21 | 腫瘍内科 | 腫瘍内科 | |||||||||||||||||
22 | 血液内科 | 血液内科 | |||||||||||||||||
23 | 麻酔科 | 麻酔科 | |||||||||||||||||
24 | 心臓血管外科 | 心臓血管外科 | |||||||||||||||||
25 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
26 | 乳腺外科 | 乳腺外科 | |||||||||||||||||
27 | 代謝内科 | 代謝内科 | |||||||||||||||||
28 | 内分泌内科 | 内分泌内科 | |||||||||||||||||
29 | 内科 | 内科 | |||||||||||||||||
30 | 口腔外科 | 口腔外科 | |||||||||||||||||
31 | 呼吸器内科 | 呼吸器内科 | |||||||||||||||||
32 | 呼吸器外科 | 呼吸器外科 | |||||||||||||||||
33 | 感染症内科 | 感染症内科 | |||||||||||||||||
34 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
35 | 形成外科 | 形成外科 | |||||||||||||||||
36 | 小児科 | 小児科 | |||||||||||||||||
37 | 小児外科 | 小児外科 | |||||||||||||||||
38 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
39 | 基本情報 | 開設者氏名 | 富山県知事 新田 八朗 | ||||||||||||||||
40 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 70 (医 64) (歯 6) | ||||||||||||||||
41 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 227 (医 223) (歯 4) | ||||||||||||||||
42 | 基本情報 | 管理者氏名 | 臼田 和生 | ||||||||||||||||
43 | 医療機関番号 | 01,1002,3(01,3089,4)医富3 | |||||||||||||||||
44 | 場所の状況 | 地域支援病院現存 | |||||||||||||||||
45 | 指定年月日 | 昭32. 7. 31 | |||||||||||||||||
46 | 病床数 | 結核 | 12 | ||||||||||||||||
47 | 精神 | 50 | |||||||||||||||||
48 | 一般 | 656 | |||||||||||||||||
49 | 基本情報 | 指定期間始 | 令5. 7. 31 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富山市 | 西長江二丁目 | 132 m | ||||||||||||||||
2 | 双代町 | 255 m | |||||||||||||||||
3 | 西長江一丁目 | 270 m | |||||||||||||||||
4 | 西長江三丁目 | 314 m | |||||||||||||||||
5 | 長江新町一丁目 | 405 m | |||||||||||||||||
6 | 石金一丁目 | 467 m | |||||||||||||||||
7 | 綾田町三丁目 | 478 m | |||||||||||||||||
8 | 田中町四丁目 | 497 m | |||||||||||||||||
9 | 長江新町四丁目 | 526 m | |||||||||||||||||
10 | 西長江四丁目 | 546 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東部児童文化センター (298 m) | 富山市石金1-5-37 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
2 | 東部小学校 (373 m) | 富山市石金1-5-44 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 東部地区センター (404 m) | 富山市石金1-2-13 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
4 | 東部保育所 (491 m) | 富山市石金1-13-41 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
5 | 東部中学校 (601 m) | 富山市長江新町4-4-60 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 稲荷元町保育所 (679 m) | 富山市稲荷元町2-13-13 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
7 | 不二越工業高校 (878 m) | 富山市東石金町7-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 城東ふれあい公園 (923 m) | 富山市経堂 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 稲荷公園 (942 m) | 富山市稲荷園町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 東老人憩いの家 (1.03 Km) | 富山市荒川4-74-3 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
11 | 清水町地区センター (1.08 Km) | 富山市清水中町2-11 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
12 | 不二越町保育所 (1.23 Km) | 富山市東石金町9-41 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
13 | 柳町保育所 (1.38 Km) | 富山市於保多町1-23 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
14 | 清水保育所 (1.43 Km) | 富山市旭町10-17 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
15 | 山室地区センター (1.58 Km) | 富山市中市2-8-76 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
16 | 柳町小学校 (1.62 Km) | 富山市柳町4-2-26 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 旧清水町小学校(体育館) (1.64 Km) | 富山市清水町8-1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 山室小学校 (1.64 Km) | 富山市中市2-10-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 奥田中学校 (1.65 Km) | 富山市奥井町25-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 柳町地区センター (1.67 Km) | 富山市柳町4-2-43 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
21 | 新庄保育所 (1.78 Km) | 富山市新庄町3-4-20 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
22 | 五番町地区センター (1.8 Km) | 富山市辰巳町1-2-8 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
23 | 新庄中学校 (1.83 Km) | 富山市荒川5-4-18 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 大泉中学校 (1.84 Km) | 富山市大泉東町2-11-26 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 新庄小学校 (1.91 Km) | 富山市新庄町1-6-30 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | とやまインキュベータオフィス (1.93 Km) | 富山市中央通り2-3-39 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
27 | 2000年体育館 (1.95 Km) | 富山市天正寺85 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 新庄地区センター (1.96 Km) | 富山市新庄新町1-3-16 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
29 | 勤労青少年ホーム (1.98 Km) | 富山市山室181 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
30 | 中央小学校 (2.12 Km) | 富山市五番町4-35 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 龍谷富山高校 (2.22 Km) | 富山市赤江町2-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 富山県教育会館 (2.22 Km) | 富山市千歳町1-2-7 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
33 | 旧八人町小学校(富山市教育センター) (2.26 Km) | 富山市八人町5-17 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 旧八人町幼稚園 (2.26 Km) | 富山市八人町5-17 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
35 | 八人町地区センター (2.29 Km) | 富山市八人町5-17 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
36 | 雄峰高校 (2.35 Km) | 富山市赤江町1-45 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 奥田地区センター (2.37 Km) | 富山市奥田寿町23-13 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
38 | 堀川地区センター (2.48 Km) | 富山市堀川小泉町225-8 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
39 | 奥田小学校 (2.5 Km) | 富山市奥田双葉町10-18 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 堀川小学校 (2.59 Km) | 富山市堀川小泉町1-13-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | ハローワーク富山 (2.7 Km) | 富山市奥田新町45 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
42 | 富山いずみ高校 (2.75 Km) | 富山市堀川小泉町1-21-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 堀川保育所 (2.75 Km) | 富山市堀川小泉町1-16-24 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
44 | 錬成館 (2.79 Km) | 富山市堀川小泉町五百苅225-8 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html |
3 | ファイル名 | 2504(富山医科)コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年4月7日 |
5 | クレジット | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク