オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 医療法人昭和会 昭和会病院 |
2 | 住所 | 長崎市東山手町6-51 |
3 | 郵便番号 | 〒850-0911 |
4 | 電話番号 | 095-827-0181 |
5 | 市区町村 | 長崎市 |
6 | 市区町村(よみ) | ナガサキシ |
7 | 都道府県 | 長崎県 |
8 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
9 | 場所の種別 | 病院 |
10 | 緯度・経度 | 32.7367228, 129.8730814 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年4月10日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 呼吸器内科 | 呼吸器内科 | |||||||||||||||||
3 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
4 | 脳神経外科 | 脳神経外科 | |||||||||||||||||
5 | 肛門外科 | 肛門外科 | |||||||||||||||||
6 | 皮膚科 | 皮膚科 | |||||||||||||||||
7 | 消化器外科 | 消化器外科 | |||||||||||||||||
8 | 消化器内科 | 消化器内科 | |||||||||||||||||
9 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
10 | 泌尿器科 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||
11 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
12 | 放射線科 | 放射線科 | |||||||||||||||||
13 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
14 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 64 (医 63) (薬 1) | ||||||||||||||||
15 | 病床数 | 療養 | 286 | ||||||||||||||||
16 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 14 (医 11) (薬 3) | ||||||||||||||||
17 | 基本情報 | 開設者氏名 | 医療法人昭和会 理事長 今村 由紀夫 | ||||||||||||||||
18 | 管理者氏名 | 今村 由紀夫 | |||||||||||||||||
19 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
20 | 指定期間始 | 令6. 6. 1 | |||||||||||||||||
21 | 指定年月日 | 昭57. 6. 1 | |||||||||||||||||
22 | 場所の状況 | 病院現存 | |||||||||||||||||
23 | 医療機関番号 | 012,957,5医長957 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市 | 東山手町 | 109 m | ||||||||||||||||
2 | 大浦町 | 151 m | |||||||||||||||||
3 | 下町 | 276 m | |||||||||||||||||
4 | 十人町 | 329 m | |||||||||||||||||
5 | 相生町 | 354 m | |||||||||||||||||
6 | 東山町 | 358 m | |||||||||||||||||
7 | 梅香崎町 | 383 m | |||||||||||||||||
8 | 常盤町 | 438 m | |||||||||||||||||
9 | 大浦東町 | 447 m | |||||||||||||||||
10 | 中新町 | 455 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市立梅香崎中学校 (183 m) | 長崎市大浦町5番26号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 大浦地区公民館 (205 m) | 長崎市下町1番13号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 学校法人海星高等学校 (209 m) | 長崎市東山手町5番3号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 妙行寺 (332 m) | 長崎市相生町9番8号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 長崎市立北大浦小学校 (371 m) | 長崎市東山町6番20号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 東山公園 (380 m) | 長崎市東山町55番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 湊公園 (488 m) | 長崎市新地町1500番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 長崎市立南大浦小学校 (558 m) | 長崎市上田町13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 仁田中央公園 (613 m) | 長崎市稲田町53番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 仁田・佐古地区ふれあいセンター (617 m) | 長崎市稲田町12番14号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 長崎市立仁田小学校 (656 m) | 長崎市西小島2丁目6番15号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 長崎市立佐古小学校 (666 m) | 長崎市西小島1丁目7番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 小曽根公園 (707 m) | 長崎市小曽根町3番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | どんの山公園 (719 m) | 長崎市元町129番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 丸山公園 (860 m) | 長崎市寄合町1番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 長崎市立浪平小学校 (992 m) | 長崎市南山手町15番26号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 鍋冠山公園 (1.0 Km) | 長崎市出雲2丁目144番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 長崎市立大浦中学校 (1.01 Km) | 長崎市高丘2丁目6番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 南公民館 (1.13 Km) | 長崎市浪の平町7番19号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 長崎市立小島中学校 (1.17 Km) | 長崎市上小島4丁目18番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 学校法人鳴滝学園長崎女子高等学校 (1.18 Km) | 長崎市上小島1丁目11番8号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 南町公園 (1.23 Km) | 長崎市南町343番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 中央公園 (1.24 Km) | 長崎市賑町5番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 二本松住宅集会室 (1.3 Km) | 長崎市戸町2丁目173番9号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 長崎市立諏訪小学校 (1.47 Km) | 長崎市諏訪町7番13号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 長崎市立小島小学校 (1.5 Km) | 長崎市愛宕1丁目4番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 瓊の浦公園 (1.53 Km) | 長崎市恵美須町5番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 長崎県立長崎南高等学校 (1.54 Km) | 長崎市上小島4丁目13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 魚の町公園 (1.6 Km) | 長崎市魚の町5番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 上小島公園 (1.61 Km) | 長崎市上小島4丁目510番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 公会堂前公園 (1.61 Km) | 長崎市魚の町4番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 中央公民館 (1.62 Km) | 長崎市魚の町5番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 小菅町公民館 (1.66 Km) | 長崎市小菅町5番27号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 中町公園 (1.66 Km) | 長崎市中町2番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 桜町公園 (1.68 Km) | 長崎市桜町10番地1000 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 風頭公園 (1.76 Km) | 長崎市伊良林3丁目510番地6 | 避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 桜町小学校地域交流センター (1.77 Km) | 長崎市勝山町30番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 丸尾公園 (1.8 Km) | 長崎市丸尾町23番地27 | 避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 風頭公民館 (1.82 Km) | 長崎市風頭町18番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 星取町公民館 (1.82 Km) | 長崎市星取1丁目9番4号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 麹屋町公園 (1.85 Km) | 長崎市麹屋町68番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 祝捷山公園公園 (1.87 Km) | 長崎市上小島5丁目503番地9 | 避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 西公民館 (1.88 Km) | 長崎市丸尾町5番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 宮の下公園 (1.88 Km) | 長崎市大井手町38番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 玉木女子短期大学ますみ記念館2Fアリーナ (1.88 Km) | 長崎市愛宕1丁目37番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 水の浦公園 (1.92 Km) | 長崎市水の浦町4番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 長崎市立戸町小学校 (1.97 Km) | 長崎市戸町2丁目9番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 風頭みすみ公園 (1.97 Km) | 長崎市風頭町446番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 西坂公園 (1.98 Km) | 長崎市西坂町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 戸町地区ふれあいセンター (1.99 Km) | 長崎市戸町2丁目4番39号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 小島地区ふれあいセンター (1.99 Km) | 長崎市愛宕3丁目10番2号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 田上町公民館 (1.99 Km) | 長崎市田上3丁目4番12号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 鶴見公園 (2.06 Km) | 長崎市戸町3丁目212番地49 | 避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 長崎公園 (2.08 Km) | 長崎市上西山町1番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 岩瀬道町公民館 (2.12 Km) | 長崎市岩瀬道町12番41号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 稲佐地域コミュニティー消防センター (2.22 Km) | 長崎市曙町5番7号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 長崎市立丸尾中学校 (2.24 Km) | 長崎市大鳥町16番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
58 | 長崎市立朝日小学校 (2.24 Km) | 長崎市平戸小屋町10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
59 | 長崎市立飽浦小学校 (2.3 Km) | 長崎市飽ノ浦町17番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
60 | 桜馬場地区ふれあいセンター (2.37 Km) | 長崎市桜馬場1丁目1番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
61 | 長崎市立伊良林小学校 (2.44 Km) | 長崎市伊良林1丁目10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
62 | 立神町立立神公会堂 (2.44 Km) | 長崎市東立神町8番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
63 | 立神公園 (2.45 Km) | 長崎市東立神町226番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
64 | 稲佐近隣公園 (2.65 Km) | 長崎市曙町299番地3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
65 | 長崎市立桜馬場中学校 (2.78 Km) | 長崎市桜馬場2丁目2番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
66 | 長崎県立鳴滝高等学校 (3.01 Km) | 長崎市鳴滝1丁目4番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html |
3 | ファイル名 | r7_04_nagasaki_ika_02.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年4月10日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク