オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 医療法人社団若葉会 望洋歯科クリニック |
2 | 住所 | 釧路市春採4丁目5番11号 |
3 | 郵便番号 | 〒085-0813 |
4 | 電話番号 | 0154-44-1020 |
5 | 市区町村 | 釧路市 |
6 | 市区町村(よみ) | クシロシ |
7 | 都道府県 | 北海道 |
8 | 都道府県(よみ) | ホッカイドウ |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 42.9688769, 144.4070811 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年4月10日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 小児歯科 | 小児歯科 | ||||||||||||||||
2 | 歯科 | 歯科 | |||||||||||||||||
3 | 矯正歯科 | 矯正歯科 | |||||||||||||||||
4 | 基本情報 | 医療機関番号 | 41,3508,6 | ||||||||||||||||
5 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
6 | 指定年月日 | 平14. 7. 1 | |||||||||||||||||
7 | 指定期間始 | 令2. 7. 1 | |||||||||||||||||
8 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
9 | 管理者氏名 | 押切 直樹 | |||||||||||||||||
10 | 開設者氏名 | 医療法人社団若葉会 | |||||||||||||||||
11 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (歯 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路市 | 春採四丁目 | 385 m | ||||||||||||||||
2 | 春採三丁目 | 540 m | |||||||||||||||||
3 | 春採二丁目 | 665 m | |||||||||||||||||
4 | 春採一丁目 | 768 m | |||||||||||||||||
5 | 興津二丁目 | 773 m | |||||||||||||||||
6 | 春採六丁目 | 782 m | |||||||||||||||||
7 | 春湖台 | 802 m | |||||||||||||||||
8 | 興津一丁目 | 904 m | |||||||||||||||||
9 | 春採五丁目 | 1.02 Km | |||||||||||||||||
10 | 紫雲台 | 1.19 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 望洋児童センター (385 m) | 釧路市春採4-10-16 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 春採生活館 (643 m) | 釧路市春採1-12 | 一時避難場所、指定避難所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
3 | 春採公園 (685 m) | 釧路市春湖台35他 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 春採中学校 (706 m) | 釧路市春採5-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 春中前町内会館 (895 m) | 釧路市春採6-8 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
6 | 幣舞中学校 (998 m) | 釧路市春湖台1-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | はまなす会館 (1.09 Km) | 釧路市興津2-17 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | 桜が丘小学校 (1.23 Km) | 釧路市桜ケ岡2-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | 沼尻会館 (1.27 Km) | 釧路市春採2-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
10 | 工業高等学校 (1.29 Km) | 釧路市鶴ケ岱3-5 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
11 | はくよう台1号公園 (1.33 Km) | 釧路市桜ケ岡2-3 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 千歳会館 (1.34 Km) | 釧路市千歳町3-13 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
13 | 茅野公園 (1.4 Km) | 釧路市桜ケ岡2-7他 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 旧柏木小学校グランド (1.42 Km) | 釧路市柏木町11-15 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 鶴ケ岱児童センター (1.49 Km) | 釧路市鶴ケ岱1-9-7 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 緑ケ岡南会館 (1.5 Km) | 釧路市緑ケ岡5-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
17 | 湖陵高等学校 (1.51 Km) | 釧路市緑ケ岡3-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 鶴ケ岱公園 (1.56 Km) | 釧路市鶴ケ岱1-1他 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 北海道教育大学グランド (1.61 Km) | 釧路市城山2 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 興津小学校 (1.61 Km) | 釧路市興津3-10 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
21 | 釧路ひばり幼稚園 (1.64 Km) | 釧路市緑ケ岡5-20 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
22 | 療育センター (1.65 Km) | 釧路市住吉2-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | 鶴ケ岱武道館 (1.68 Km) | 釧路市鶴ケ岱1-10 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
24 | 北海道教育大学釧路校 (1.7 Km) | 釧路市城山1-15 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
25 | 緑ケ岡コミュニティ消防センター (1.77 Km) | 釧路市緑ケ岡1-21 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
26 | 富士見球場 (1.81 Km) | 釧路市住吉l | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 北陽高等学校 (1.82 Km) | 釧路市緑ケ岡1-11 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
28 | 城山小学校 (1.86 Km) | 釧路市城山1-14 | 一時避難場所、指定避難所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
29 | 富士見会館 (1.92 Km) | 釧路市富士見3-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | 城山会館 (1.98 Km) | 釧路市城山1-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
31 | 釧路短期大学 (2.0 Km) | 釧路市緑ケ岡1-10 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
32 | 桜ケ岡中央会館 (2.0 Km) | 釧路市桜ケ岡4-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
33 | 中高年齢労働者福祉センター(サンライフ釧路) (2.02 Km) | 釧路市緑ケ岡3-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
34 | 春採下町会館 (2.04 Km) | 釧路市武佐1-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
35 | 青雲台体育館 (2.06 Km) | 釧路市桜ケ岡3-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
36 | 材木南町内会集会場 (2.22 Km) | 釧路市材木町1-15 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
37 | 宮本会館 (2.39 Km) | 釧路市宮本2-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
38 | 大川町老人福祉センター(橋南荘) (2.48 Km) | 釧路市大川町3-36 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
39 | 生涯学習センター (2.55 Km) | 釧路市幣舞町4-28 | 一時避難場所、指定避難所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
40 | 釧路キャッスルホテル (2.56 Km) | 釧路市大川町2-5 | 一時避難場所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
41 | 図書館 (2.62 Km) | 釧路市幣舞町4-6 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
42 | 武佐児童センター (2.62 Km) | 釧路市武佐2-27-16 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
43 | 湖畔小学校 (2.7 Km) | 釧路市武佐2-27 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
44 | 栄町平和公園 (2.93 Km) | 釧路市栄町6、7 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表/北海道厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/gyomu/gyomu/hoken_kikan/code_ichiran.html |
3 | ファイル名 | 000392040.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年4月10日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表/北海道厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/gyomu/gyomu/hoken_kikan/code_ichiran.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク