オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 塩浜地区市民センター |
2 | 住所 | 四日市市塩浜本町一丁目1 |
3 | 市区町村 | 四日市市 |
4 | 市区町村(よみ) | ヨッカイチシ |
5 | 都道府県 | 三重県 |
6 | 都道府県(よみ) | ミエケン |
7 | 場所の種別 | センター施設 |
8 | 緯度・経度 | 34.932372, 136.625322 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 50 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 四日市市 | 御薗町一丁目 | 166 m | ||||||||||||||||
2 | 塩浜本町一丁目 | 196 m | |||||||||||||||||
3 | 馳出町三丁目 | 268 m | |||||||||||||||||
4 | 浜旭町 | 291 m | |||||||||||||||||
5 | 高旭町 | 395 m | |||||||||||||||||
6 | 塩浜本町三丁目 | 420 m | |||||||||||||||||
7 | 馳出町二丁目 | 435 m | |||||||||||||||||
8 | 塩浜本町二丁目 | 464 m | |||||||||||||||||
9 | 川合町 | 502 m | |||||||||||||||||
10 | 御薗町二丁目 | 517 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 塩浜地区市民センター (0 m) | 四日市市塩浜本町一丁目1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 昭和四日市石油塩浜クラブ (62 m) | 四日市市塩浜本町一丁目1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 三重北勢健康増進センター (413 m) | 四日市市塩浜町1-11 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
4 | 駆出町倶楽部 (550 m) | 四日市市馳出町一丁目55 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 塩浜小学校 (682 m) | 四日市市塩浜町1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
6 | 塩浜中学校 (784 m) | 四日市市大字塩浜4096 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | 楠町小倉公民館分館 (997 m) | 四日市市楠町小倉661 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 大里町民館 (1.01 Km) | 四日市市大里町509 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 特別養護老人ホーム風の路 (1.03 Km) | 四日市市大字塩浜471 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
10 | 中里町集会所 (1.04 Km) | 四日市市中里町25-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | しおはま在宅介護サービスセンター (1.09 Km) | 四日市市大字塩浜471-2 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
12 | 特別養護老人ホームアリビオ (1.28 Km) | 四日市市大字塩浜149-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
13 | 三浜小学校 (1.62 Km) | 四日市市海山道町一丁目1532-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
14 | 磯津第一ポンプ場 (1.96 Km) | 四日市市大字塩浜3001 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 楠保健福祉C (2.12 Km) | 四日市市楠町北五味塚1450-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 磯津公会所 (2.15 Km) | 四日市市大字塩浜3053 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 北勢公設地方卸売市場組合管理棟 (2.42 Km) | 四日市市河原田町伊倉712 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 県立四日市工業高校 (2.45 Km) | 四日市市日永東三丁目4-63 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
19 | 川尻町公民館 (2.45 Km) | 四日市市川尻町2276 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 内堀公会所 (2.62 Km) | 四日市市内堀町33 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 三菱瓦斯化学(株)四日市工場研修所 (2.87 Km) | 四日市市日永三丁目1-51 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_24.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク