大宮八幡宮(三木市の神社仏閣)神社・仏閣等

大宮八幡宮(おおみやはちまんぐう)は兵庫県三木市にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

天永2年(1111)、月輪寺院主慶算創建(伝)。三木別所氏累代の守護神であったが、天正の兵乱で焼失。天正13年(1585)に中川秀政が再建、以後三木5ヵ町他の産土神となった。 1月の第3日曜日には、鬼追い式が行われる。また体育の日の直前の土・日曜日は勇壮な秋まつりが行われる。(*1)

近くの住所には、本町三丁目(252 m)本町二丁目(292 m)上の丸町(545 m) などがあります。近くの施設やイベントには、国登録有形文化財 旧小河家別邸(241 m)慈眼寺(282 m)雲龍寺-長治公首塚(282 m) など があります。(2016-03-23 10:42:32時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 大宮八幡宮
2 よみ おおみやはちまんぐう
3 住所 三木市本町2-19-1
4 郵便番号 673-0431
5 市区町村 三木市
6 市区町村(よみ) ミキシ
7 都道府県 兵庫県
8 都道府県(よみ) ヒョウゴケン
9 場所の種別 神社仏閣
10 緯度・経度 34.7953216, 134.9851715
11 緯度経度の精度 ROOFTOP
12 更新日付 2016-03-23 10:42:32

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 基本情報 説明 天永2年(1111)、月輪寺院主慶算創建(伝)。三木別所氏累代の守護神であったが、天正の兵乱で焼失。天正13年(1585)に中川秀政が再建、以後三木5ヵ町他の産土神となった。 1月の第3日曜日には、鬼追い式が行われる。また体育の日の直前の土・日曜日は勇壮な秋まつりが行われる。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 神社仏閣
5 管理情報 情報提供元 兵庫県三木市
6 市区町村コード 28,215
7 参照番号 28215KANKO2102931
8 参照枝番 2,102,931
9 最終修正日時 2016-03-23 10:42:32
10 基本情報 名称(よみ) おおみやはちまんぐう
11 名称 大宮八幡宮
12 写真 著作権有無
13 写真
14 写真の名前(よみ) おおみやはちまんぐう
15 写真の名前 大宮八幡宮
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 三木市 本町三丁目 252 m
2 本町二丁目 292 m
3 上の丸町 545 m
4 福井一丁目 606 m
5 末広一丁目 744 m
6 本町一丁目 793 m
7 福井 806 m
8 福井三丁目 897 m
9 末広二丁目 975 m
10 福井二丁目 975 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 大宮八幡宮 (0 m) 三木市本町2-19-1 神社・仏閣等
2 国登録有形文化財 旧小河家別邸 (240 m) 三木市本町3丁目6-24 歴史的建造物
3 慈眼寺 (281 m) 三木市上の丸町9-4 神社・仏閣等
4 雲龍寺-長治公首塚 (281 m) 三木市上の丸町9-4 神社・仏閣等
5 本要寺 (373 m) 三木市本町2-3-6 神社・仏閣等
6 国登録有形文化財 旧玉置家住宅 (407 m) 三木市本町2丁目2-17 歴史的建造物
7 本長寺 (590 m) 三木市 神社・仏閣等
8 正法寺古墳公園 (590 m) 三木市 史跡
9 正入寺 (590 m) 三木市 神社・仏閣等
10 栄運寺 (590 m) 三木市 神社・仏閣等
11 弁慶の足跡(常連寺跡) (590 m) 三木市 その他(名所)
12 リバーサイドパーク (590 m) 三木市 河川景観
13 歓喜院聖天堂 (590 m) 三木市 神社・仏閣等
14 常厳寺 (590 m) 三木市 映画・ドラマロケ地神社・仏閣等
15 淡河弾正の墓 (590 m) 三木市 史跡
16 北谷川の桜づつみ (590 m) 三木市 自然現象
17 平井山ノ上付城跡(秀吉本陣跡) (590 m) 三木市 史跡
18 愛宕山古墳 (590 m) 三木市 史跡
19 脇川の念仏水 (590 m) 三木市 その他(名所)
20 黒滝 (590 m) 三木市 河川景観
21 谷大膳の墓 (590 m) 三木市 史跡
22 三木城跡 (629 m) 三木市上の丸町 史跡
23 三木鉄道記念公園 (872 m) 三木市福井2丁目12 歴史的建造物
24 道の駅みき (1.26 Km) 三木市福井2426番地先 道の駅(見る)
25 メッセみき (1.27 Km) 三木市福井字三木山2426番地先 産業観光施設
26 法界寺 (2.38 Km) 三木市別所町東這田51 神社・仏閣等
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について